Dec
17
【innovatty】IBM有志×Panasonic有志×Honda有志で行う勉強会 #1
有名進学塾の授業くらい!?簡単に理解できるIoT勉強会
Organizing : innovatty
Registration info |
一般 Free
Attendees
|
---|
Description
概要
innovattyは「やりたいを、やったに変える」という理念のもと活動しているInnovativeなCommunityです。
今回はIBM有志×Panasonic有志×Honda有志による勉強会第1弾!
2022年4月にinnovatty主催で開催予定の「SDGsアイデアソン」に向けて、アイデアの種となる技術/ユースケースを紹介していく全4回の合同テクノロジー勉強会です。
勉強会第1回のテーマは「IoT」です!
「IoT」の技術紹介・商品紹介・ユースケース紹介、ならびに参加者の皆様に実施いただく簡単なワークを用意しております。
参加者の皆様には、社会問題解決に活用可能な技術を学習すると共に、異業種交流を行っていただきたいと考えております。
社会人・学生問いません!「勉強会のみ参加」「アイデアソンのみ参加」も大歓迎です! みなさま、お気軽にご参加ください。
日時
2021年12月17日(金) :19:00~21:00(予定)
対象
- IoTに興味がある方
- IBM/Panasonicの技術/取り組みが気になる方
- SDGsアイデアソン参加を目指しお勉強したい方
- innovattyに興味がある方
参加方法
当イベントはオンライン上で開催します。
当日の配信はwebexで行います。
webex URL:https://ibm.webex.com/ibm-jp/j.php?MTID=m508c8563e6928f5b53f24ba2fe1c82e7
イベントパスワード: innovatty2021
懇親会はBuddyup!を使う予定です。 事前登録のガイドは別途ご連絡いたします。
タイムスケジュール(随時更新いたします)
時間 | 内容 | スピーカー |
---|---|---|
18:45~19:00 | 会場オープン | |
19:00~19:05 | はじめに | innovatty運営 長内さん |
19:05~19:15 | innovattyの紹介 | innovatty運営 船木さん |
19:15~19:25 | 本イベントの説明 | innovatty運営 植井さん |
19:25~19:35 | ざっくり分かる!「IoT」とは? | IBM 田中 純さん |
19:35~19:55 | ざっくり分かる!「IoT」を活用したデモ/事例のご紹介 | IBM 田中 純さん |
19:55~20:15 | 重量プレートのご紹介 | Panasonic 西村 美保さん |
20:15~20:35 | コネクテッドデータのご紹介 | Honda 坊 敏隆さん |
20:35~20:45 | 懇親会のご案内 | innovatty運営 植井さん |
20:45~ | 懇親会(自由参加) |
登壇者自己紹介(随時更新いたします)
田中 純 さん(IBM有志)
日本アイ・ビー・エムシステムズ・エンジニアリング(ISE)IoTソリューション部所属
2019年 IBM営業入社で、今年の4月にアイ・ビー・エム(IBM)からISEに出向しました。
営業から技術職ということで、現在進行系でIoTについて一から勉強しています。
当日のセッションでは、進行形で学んでいる立場を活かし、できるだけシンプルで分かりやすく内容をお伝えできればと考えています!!
・出身:宮城県気仙沼市 → 朝ドラ「おかえりモネ」の舞台です!
・趣味:ギター(初心者)→ マリーゴールドを練習中です。
・最近ハマっていること:ゴルフ → 全然上達せず悔しいので、レッスンの受講を検討しています。
・夢:ピアノ奏者 → 全くやったことないですが、弾けるようになりたいです。
西村 美保 さん(Panasonic有志)
パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社 キッチン空間事業部
冷蔵庫・食洗機BU Vision2030推進室
2010年パナソニック入社。
キャリアとしては、国内家電マーケティングを10年、新規事業関連2年、現在は、ものづくり側に立ち冷蔵庫事業におけるソリューション企画を担当。
冷蔵庫の中身を見れば、その人の食生活、性格まで分かる?と言われることも。そんな情報をどう活用し、何に活かすのか色々とディスカッションできればと思います。
・出身:大阪市福島区大開(松下電器創業の地)
・趣味:ホルン(金管楽器、今もやってます)
・最近ハマっていること:カジサック(YouTube)
・夢:レストランを開業する(初めて言います笑)
坊 敏隆さん(Honda有志)
本田技研工業株式会社 モビリティーサービス事業本部
コネクテッド事業統括部 コネクテッドプラットフォーム開発部所属
2018年3 月本田技研工業(株)へ入社
前職は登壇者の西村さんと同じ会社に勤めていました。
現職では、車両データ利活用テーマ群のプロジェクトリーダーの傍らツール開発や分析をはさみ専門性を磨くことを心がけています。
当日は、コネクテッドデータの可能性や魅力について語れればと思います。
業界を横断した議論で、わくわくするサービス創出を目指していきます!
・出身: 和歌山県和歌山市 (車での帰省に12時間かかります)
・趣味: 快適な在宅環境づくり(会社よりも快適)
・最近ハマっていること:DIY (今は本棚づくりに挑戦中)
・夢 : HondaJetを買うこと (5億~!)
今後の活動予定
時期 | 内容 |
---|---|
2021年12月 | 有名進学塾の授業くらい!?簡単に理解できるIoT勉強会 |
2022年1月 | SDGsアイデアソンのアイデアの種となる勉強会#2(内容検討中) |
2022年2月 | SDGsアイデアソンのアイデアの種となる勉強会#3(内容検討中) |
2022年3月 | SDGsアイデアソンのアイデアの種となる勉強会#4(内容検討中) |
2022年4月 | SDGsアイデアソン! |
主催
IBM 有志
Panasonic 有志
innovatty
innovattyのホームページ:https://adinnovatty.wixsite.com/innovatty
innovattyではSNSでもイベント情報や活動内容を投稿しております。ぜひ投稿をチェックしてみてください。
Twitter: https://twitter.com/_innovatty
Instagram: https://www.instagram.com/_innovatty/
Facebook: https://www.facebook.com/innovattyinnovation
注意事項
- 登壇内容は変更になることがございます。予めご了承ください。
- イベントは、止むを得ず中止させて頂く場合がございます。その場合はconnpassのメッセージにてご連絡させていただきます。
- 当イベントでは全ての参加者がこのイベントを楽しめるよう、innovattyによる運営のもと開催しています。他の方を不快にさせるような発言や行動は謹んでいただきますようお願いいたします。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.