Aug
5
【meetup】innovatty meetup 2021
コミュニティ内の関係性構築や活動を成功に導くためには!?
Organizing : innovatty
Registration info |
一般 Free
FCFS
|
---|
Description
概要
innovattyは「やりたいを、やったに変える」という理念のもと活動しているInnovativeなCommunityです。
今回のmeetupではコミュニティ活動を推進していく中で得られた知見などを元に、コミュニティ活動を成功するにはどのような考えをする必要があるのかを、登壇者の知見や体験をふまえてお話ししていただきます。
ゲストに富士通株式会社 研究本部に勤められ、Buddyup!チームのリーダをされてる角岡 幹篤 さんと、メーカー系ソリューション会社に勤められており、innovattyメンバーである うさこ さんを迎えご登壇いただきます。
本meetupでは大きく3つのテーマでご講演させていただきます。
- コミュニティの活動を成功に導くためには?
Buddyup!チームリーダーの角岡さんよりコミュニティの活動を成功に導くためには? また、 そのためのプラットフォームとなるBuddyup開発話をお話ししていただきます - innovatty プロジェクト「キレイアプリ」のご紹介
リーダーを務められたうさこさんから、開発に至った経緯や、(コロナ禍でオンラインで開発する中で)開発中に気をつけたことなどをお話ししていただきます - コロナ禍の今、オンラインでのコミュニティ活動や共創活動のあり方とは
innovattyがコロナ禍でのコミュニティ活動をしていく中で得られた知見などを事例に基づいてご紹介させていただきます
ぜひ本meetupにご参加いただき、innovattyで「やりたい」を「やった」に変えませんか?
日時
2021年8月5日(木) 20:00~22:00(予定)
対象
- innovattyの活動について知りたい方
- イノベーションを起こしたい方
- 一歩踏み出す勇気が欲しい方
- コミュニティ活動を成功させたい方
※社会人、学生問わずご参加いただけます。
参加方法
当イベントはオンライン上で開催します。
当日の配信先はwebexで行います。URL等は下記をご確認ください。
innovatty meetup 2021
https://ibm.webex.com/ibm-jp/j.php?MTID=m4e10da87afa29bbf8b38519ae4263306
イベントパスワード: innovatty2021
また懇親会ではBuddyup!を利用いたします。
事前にこちらからユーザー登録/自己紹介の記入をしていただけますようお願いいたします。
https://buddyupcommunities.firebaseapp.com/event/yviyq5jOO78l91e0QTsM/?community=innovatty&token=yqyCGNjk2-krl4OW
タイムスケジュール(随時更新いたします)
時間 | 内容 | スピーカー |
---|---|---|
19:50~ | 会場オープン | |
20:00~ | innovattyの紹介 | innovatty運営 |
20:10~ | コミュニティの活動を成功に導くためには? | 角岡幹篤 さん |
20:45~ | innovatty共創プロジェクト「キレイアプリ」のご紹介 | うさこさん/塚本元さん |
21:00~ | コロナ禍の今、オンラインでのコミュニティー活動や共創活動のあり方とは | innovatty運営 |
21:15~ | Buddyup!の使い方説明 | 角岡幹篤 さん |
21:30~ | Buddyup!を使って懇親会 |
登壇者自己紹介
角岡 幹篤 さん
富士通株式会社 研究本部 Buddyup!チーム リーダー
コミュニティの研究者として15年研究
利用者を自ら開拓しつつ、12万行あるコードの約半分を自ら記述している
日本最大級の大企業若手有志団体 ONE JAPAN の資産管理団体 ONE JAPAN Resource Management 理事
うさこ さん
メーカー系ソリューション会社のフィールドエンジニアリング部門でマーケティングを担当
好きなことは歩くことと食べること。美味しいものを食べるために歩いていく。歩くために美味しいものを食べる。
塚本元 さん
アートディレクター/アーティスト/デザイナー/フリーランス(塚本元デザインスタジオ)
フリーランスデザイナーとして、webからグラフィックデザインまで様々な案件に携わっています。秋中にどんぐりを拾い集めては投げ捨てる習性がある。自分なりにinnovatoryを楽しんでいます。
主催
innovattyは「やりたいを、やったに変える」という理念のもと活動しているInnovativeなCommunityです。 Developerも、non-Developerも関係なく、アイデアの種をカタチにする活動をしています。
innovattyのホームページ:https://adinnovatty.wixsite.com/innovatty
innovattyではSNSでもイベント情報や活動内容を投稿しております。ぜひ投稿をチェックしてみてください。
Twitter: https://twitter.com/_innovatty
Instagram: https://www.instagram.com/_innovatty/
Facebook: https://www.facebook.com/innovattyinnovation
注意事項
- 登壇内容は変更になることがございます。予めご了承ください。
- イベントは、止むを得ず中止させて頂く場合がございます。その場合はconnpassのメッセージにてご連絡させていただきます。
- 当イベントでは全ての参加者がこのイベントを楽しめるよう、innovattyによる運営のもと開催しています。他の方を不快にさせるような発言や行動は謹んでいただきますようお願いいたします。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.